我去中国料理店吃了晚饭。”安家”在日本新泻市-2

こんにちは。わたしは 49さいの おとこの ひとです。にほんじんです。いま むりょうで にほんごを おしえています。ばしょは にいがたの クロスパルです。まいしゅう すいようびの よると、どようびの ごごに おしえています。にほんごを べんきょうしたい人は、れんらくを ください。

きょうは 晩ごはんに 中華りょうりを たべました。おみせは 安屋(やすや)です。ばしょは にいがたじまの、りゅうと大橋の どうろから ちょっと 北に 行きます。行きたいひとは、下の すうじを Google Mapsに にゅうりょく して ください。

37.928637,139.052982

おみせの まえの しゃしんです。

i149

これは ちゅうごくの おさけ じゃ ありません。日本の おさけです。

i150

とり肉を からく いためた りょうりの ていしょく です。

i151

アップの しゃしんです。からさが ちょうど よかったです。

i152

ぜんぶ たべました。みなさんも 安屋へ いって、ちゅうごく料理を たくさん 食べて ください。

i153

 

英語での紹介が終わったお店の2巡目は、やさしい日本語を復活させます。今日は飲み放題の人達がいて、「食べ物は要らないけど、もっと飲む」とかいって、次々飲み物だけ注文していました。赤字にならないことを祈ります。先日は「中国人来吗?」をなんとか理解していただいたので、今日は「请问,您是什么地方来的? 北方人还是南方人吗?」とまあ、ここまで聞いて見たかったのですが、とても忙しそうだったので、聞きそびれました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中