「7世紀から9世紀にかけて漢音を持ち帰った留学生」の「留学生」は「るがくしょう」と読むのですよ、などということは学習者を混乱させるだけだと思ったので、授業中は言わなかった。
Agony or Fun?! Second Language Learning
I am a native Japanese speaker teaching Japanese in a university somewhere on this planet. This blog is usually written in English, but sometimes Japanese and Chinese appear. Please don't care what you cannot read. They are for my students.
「7世紀から9世紀にかけて漢音を持ち帰った留学生」の「留学生」は「るがくしょう」と読むのですよ、などということは学習者を混乱させるだけだと思ったので、授業中は言わなかった。