こんにちは。わたしは にほんじんです。49さいの おとこの ひとです。にいがたの かんこく いざかや 「ドレミ」へ いきました。みなさんに しょうかい します。したの すうじを Google Mapsに にゅうりょく して ください。ばしょが わかります。
37.924266,139.044660
くらくて、 ちょっと はいり にくい ですね。でも とても いい おみせです。
まず ビールと おとうしです。おや? ひだりに めずらしい ものが あります。
「かに」です。
こんな 小さい カニ、 わたしは はじめて たべました。からも あしも はさみも ぜんぶ そのまま たべることが できます。たべかけの アップの しゃしんです。ちょっと ぶれました。
きょうは ちゅうもんに なやみました。でも キムチチゲと ごはんに しました。おさけも にはいめです。うめサワーです。
キムチチゲのアップです。
おさけは とうとう さんばいめ(三杯目)です。かんこくの おさけ マッコルリを のみました。おみせの ひとが いいました「きょうは たくさん のみますね」。わたしは いいました「ええ、じつは きょうが さいご なんです。だから おさけを たくさん のみます。」
きょうで 「さよなら」ですから、おみせの ひとは わたしに かんこくの のりを くれました。ありがとうございます。みなさんも にいがたの かんこく いざかや 「ドレミ」へ いって、たくさん かんこくの りょうりを たべて ください。
++++++++++++++++++++
お通しの沢ガニみたいなの、初めて食べました。マッコルリは普通、カメに入れて出してくれるようですが、それでは多すぎるので特別に一杯で注文したら、チューハイ用のグラスになみなみ入れて出してくれました。一枚目の写真にあるように、韓国居酒屋ドレミさんは、ちょっとわかりにくい所にあります。住所は以下です。
新潟県新潟市中央区西堀前通8番町1516-1 桂家ビル 1F
写真の上にあります緯度経度をGoogle mapsに入れていただければ、正確な場所が分かります。おじいさんには会えませんでしたが、にこやかなお母さん、南大門のお姉さんともども、末永くお店を続けてください。また会える日を楽しみにしています。
遅くなりましたが、今確認してコメントしますね。お疲れ様です。ドレミです。ありがとうございます。又来店を御待ちしておりますので、宜しくお願い致します。😃
いいねいいね
ドレミさま、コメントをありがとうございます。そうですね、ぜひまた行きたいです。お店のご発展を祈ります。
いいねいいね