新潟の韓国料理店「ちぢみ」へ行きました。-9

こんにちは。わたしは にほんじんです。49さいの おとこの ひとです。にいがたの かんこくりょうり 「ちぢみ」で ばんごはんを たべました。みなさんに しょうかいします。ほんちょうの イトーヨーカドーまるだいの ちかくです。 したの すうじを Google Mapsに にゅうりょく して ください。ばしょが わかります。

37.919569,139.046535

わたしは なんかいも きました。 おなじみの おみせです。

i244

おとうしは ひだりが キムチで、 みぎが たまごやき です。 おさけは にほんの おさけです。

i245

うしの しっぽの スープを ちゅうもんしました。おかずも あります。

i246

キムチです。

i247

うしの しっぽです。まんなかに しろい ほねが あります。その まわりは たっぷり おにくです。しろい スープも とても いい あじです。

i248

ほねは たべることが できません。ほねは のこしましたが、あとは ぜんぶ たべました。

i249

わたしは 「ちぢみ」の せんでんティッシュを つくりました。おみせを でるとき、アルバイトの おとこのひとに あげました。みなさんも 「ちぢみ」へ いって、かんこくりょうりを たくさん たべて ください。

i250

+++++++++++++++++++++++

お店の人のお勧めということもあって、久し振りにちぢみの牛テールスープ食べました。しっぽの断面が生々しいですが、すごいお肉の量です。一人ではとてもヘヴィです。

私の「免費!日語教室」もしくは「무료! 일본어교실♪」はあっけなく終わってしまいました。ラベルが差し込める宣伝用ティッシュが余ってしまいましたので、ちぢみさんの宣伝テッシュにして、あげました。男女のシルエットはお店の看板から画像加工したものですが、私はこのマークが好きです。みなさまどうぞ、新潟の本町に行かれました際は、ちぢみにお立ち寄りください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中